せどりで稼ぐには、ある程度のノウハウと実践を踏んでいけばそれなりの結果はでます。
現在、セット本のコンテンツを制作しているんですが、これがせどりで稼ぐよりも難しいし、時間を費やします。
初心者さんにもわかりやすく、結果をだしやすい内容となると文章だけでは伝わらないなあ~とか動画も撮ろうとか、、悩みながら進めています。
そんな合間に、アマゾンに納品する頻度が減っていたんで仕入れに行ってきました。
お好きなところから見て下さい
ブックオフは仕入れ同行中
週末というのにブックオフはせどらーで賑わっていました( ;∀;)
僕はいつものルーティンで文庫から青年コミックをみてたんですが、ビジネス書や雑誌コーナーにビームを持ったせどらーさんが数人でリサーチしてました。
「何か、今日はせどらーさんが多いな」と感じ、店内全体をみると・・・
ゲームソフトやDVDにも数人のせどらーさんがリサーチしている光景が。
仕入れ同行中
よく見ると、リサーチの仕方を教えている様子で仕入れ同行中でした。
ここまでは、たまに見る光景ですが・・・。
教わる側らしき人が5名以上いて、男性よりも女性が多いのに驚きでした。
こんな中では、さすがに邪魔になるので、少し仕入れて別の店へ移動することに。
別の店ではこんな商品が108円コーナーにありました。
仕入れ値2700円でこの売り値ならおいしいですよね!
早めに移動して良かったかも。
せどりは女性が結果を出しやすいジャンルが多い
せどりに女性が多くなってきたのは、それだけ始めやすいんだと思います。
個人的には、店でリサーチする女性をみても不自然さがないというか、男よりも違和感がないように思います。
そして、時間拘束がないので、子育て世代の方も増えているのかなと。
セット本せどりでも女性の方がどんどん結果を出しています。
主婦の方ですが、はじめて3か月目に月収で約10万円を達成されました。
正確には、送料、梱包材、移動費などの経費を引いて7万円ほどの利益です。
この方は、少女コミックやレディースコミックも強いですが、お子さんの影響で少年コミックが得意です。
目標は月収25万のようで、更に仕入れ量を増やして頑張っています。
せどり業界も女性がどんどん結果を出して、活躍しやすい場所になるといいです。
そんな、こんなで普通の週末でした。
また、今週も頑張ってせどりましょう!